- HOME>
- くすみと治療後のメンテナンス
くすみとは?
くすみは、肌が暗く不健康に見える状態を指し、肌の透明感やツヤが失われることで起こります。肌に十分な栄養が届かず、老廃物が蓄積することや、紫外線、ストレス、睡眠不足、喫煙などが主な原因となります。また、肌のターンオーバーが遅れることで古い角質が残ることで、くすみを引き起こします。
くすみの原因
くすみはさまざまな要因で引き起こされます。以下に主な原因を紹介します。
紫外線によるメラニン生成
紫外線の刺激によってメラニンが生成され、それが排出されずに肌に残ることで、くすみが目立つようになります。
血行不良
むくみや冷え、睡眠不足、運動不足により血行が悪くなると、顔全体が青みがかった暗い色合いに見えることがあります。
角質肥厚
ターンオーバーの乱れにより、古い角質が表面に残り、肌のごわつきや透明感の喪失を引き起こします。
乾燥
水分が不足した肌はキメが乱れ、凹凸が目立つようになり、結果的に暗く見えます。
毛穴の汚れ
毛穴に皮脂や汚れが詰まり、それが酸化することで顔全体がくすんで見えます。
糖化
糖質の過剰摂取や飲酒、喫煙により、肌が黄色くくすむ「糖化」が起こります。糖化は肌のハリを失わせる原因にもなります。
くすみの治療法
当クリニックでは、くすみに対してさまざまな治療方法を提供しています。肌の透明感を取り戻し、明るく健康的な肌を目指すための治療法をご紹介します。
主な施術方法
ガウディスキン
ガウディスキンは、ビタミンA(レチノール)を配合した医療機関専用のスキンケア製品で、ターンオーバーを促進し、コラーゲン生成を助けます。くすみやシミ、シワに対して効果が期待でき、特に高濃度のレチノールが日本人の肌に適応しています。
ピーリング
ピーリングは、古くなった角質を除去し、肌の新陳代謝を促進する治療法です。古い角質が除去されることで、くすみが解消され、透明感のある肌へと導きます。また、肌のキメが整い、小じわやニキビにも効果があります。当クリニックでは、肌に優しい「サリチル酸マクロゴール」を使用しています。
ルートロピール
ルートロピールは、くすみやシミの原因であるメラニンを破壊し、肌全体をホワイトニングする効果があります。1064nmの波長のレーザーを使用し、ダウンタイムがほとんどなく、肌の透明感が徐々に改善されます。また、毛穴の黒ずみにも効果的です。
ルメッカ (IPL)
ルメッカは、くすみやそばかす、シミを改善する光治療です。光と熱の作用でコラーゲン生成を促し、肌全体のトーンアップや若返り効果が期待できます。
治療後のメンテナンス
くすみ治療後には、定期的なメンテナンスが重要です。治療後に適切なケアを続けることで、透明感のある美しい肌を長く維持することができます。以下はメンテナンス治療におすすめの施術です。
メソナJ
メソナJは、電気の力を使って一時的に微細な穴を開け、美白成分を肌の深部まで浸透させる治療法です。痛みがほとんどなく、ダウンタイムもないため、メンテナンスとしても最適です。ビタミンCなどの美白成分を導入することで、肌のトーンアップを維持しやすくなります。
ヒーライト(LED治療)
ヒーライトは、医療用の高輝度LEDを使用して、皮膚の深部まで光エネルギーを届ける治療法です。細胞レベルでの作用により、肌のトーンアップや美白効果が期待でき、エイジングケアにも効果的です。痛みがなく、ダウンタイムもないため、定期的なメンテナンスに最適です。
治療後のメンテナンスの重要性とメリット
くすみ治療を行った後、肌の透明感や美しさを維持するためには、治療後のメンテナンスが欠かせません。メンテナンスは、肌の回復をサポートし、治療効果を長く持続させるために非常に重要です。美容医療機器や技術を用いた治療は、自宅でのセルフケアでは得られない効果をもたらします。これにより、肌の健康状態が常に良好に保たれ、トラブルが起こる前に予防することが可能です。
治療後のスキンケアのポイント
くすみ治療後は、日常のスキンケアも非常に重要です。以下のポイントに気を付けて、肌の健康を保ちましょう。
紫外線対策
紫外線はくすみの大きな原因の一つです。日焼け止めをしっかり使用し、帽子や日傘などで紫外線を防ぐことが大切です。
保湿ケア
肌が乾燥するとくすみが悪化します。保湿効果の高いスキンケア製品を使用し、肌にうるおいを与えましょう。
食生活の改善
糖質の摂り過ぎや飲酒、喫煙はくすみの原因となるため、バランスの取れた食生活を心がけましょう。
肌のくすみ治療は『あみ皮フ科クリニック』へ
大阪市西成区の天下茶屋あみ皮フ科クリニックでは、患者様一人ひとりの肌状態に合わせた最適な治療プランを提供しています。最新の美容医療機器と専門的なケアを通じて、くすみの改善からメンテナンスまで総合的なサポートを行っています。くすみ治療についての質問やご相談もお気軽にどうぞ。