- HOME>
- Qスイッチレーザー
Qスイッチレーザーとは?
Qスイッチレーザーは、シミ、アザ、刺青(タトゥー)、アートメイクなどの「色素沈着」を除去するレーザー治療です。Qスイッチレーザーには、使用される波長や特性に応じて種類があります。主に「Qスイッチ・YAGレーザー」「Qスイッチ・ルビーレーザー」「Qスイッチ・アレキサンドライトレーザー」の3つがあり、当院ではYAGレーザーを使用しております。
Qスイッチレーザーの種類
Qスイッチ・YAGレーザー
Qスイッチ・YAGレーザーは、1064nmの長い波長と532nmの短い波長を持つレーザーで、深部の色素に作用します。特に、アジア人に多い 肝斑や シミ 、 そばかす 、 タトゥー除去 に効果的です。また、真皮層にまで届くため、色素沈着の深い部位にもアプローチできるのが特長です。532nmの波長を使用することで、表皮の浅い部分にも対応できます。
適応症例
- 皮膚の浅い層における老人性色素斑(シミ)、雀卵斑(そばかす)などの色素沈着
- 茶あざ、黒あざ、青あざ、異所性蒙古斑
- 皮膚の深い層における色素性病変
- 刺青(タトゥー)やアートメイク
- ホクロ(盛り上がりのないもの)
Qスイッチ・ルビーレーザー
Qスイッチ・ルビーレーザーは694nmの波長を持ち、特にメラニンに対する効果が高いレーザーです。シミやそばかす、日光による色素沈着、アザなどの治療に向いており、特に浅い層にある色素トラブルに効果を発揮します。肌の表面にあるシミやそばかすをピンポイントで除去するのに最適です。黒色への反応が高く、赤色(主にヘモグロビン)への吸収率が低いことも特長です。そのため、正常な血管へのダメージを抑えつつ、黒色メラニンに照射することが可能です。
適応症例
- 老人性色素斑(シミ)や雀卵斑(そばかす)などの色素沈着
- 両側性遅発性太田様色素斑、(後天性真皮メラノサイトーシスADM)
- 茶あざ、黒あざ、青あざ、異所性蒙古斑
- 脂漏性角化症(老人性疣贅)など
- 刺青(タトゥー)やアートメイク
- ホクロ(盛り上がりのないもの)
- 外傷性刺青など
治療の流れ
カウンセリング
カウンセリングでは、医師がアザやシミの位置や数を確認し、患者様のお悩みやご質問に丁寧にお答えします。施術内容や施術後の経過について、医師から詳細な説明を行い、患者様のスケジュールや仕事に配慮した施術日程を決定します。
レーザー照射施術
施術時には、目を保護するためにゴーグルを装着します。施術部位には麻酔クリームを塗布し、その後レーザーを照射します。照射中は、輪ゴムで軽く弾かれたような感覚がありますが、痛みが強い場合は局所麻酔を使用することも可能です。痛みは、色素が破壊されている証拠であるため、心配はいりません。
アフターケア
照射後は、皮膚の状態を確認し、塗り薬や保護テープを処方します。施術後はそのままご帰宅いただけますが、レーザー照射後は日焼けに十分注意する必要があります。術後は、定期的にクリニックで経過を観察し、適切なフォローアップを行います。
ダウンタイムについて
レーザー照射後、照射部位が赤くなりかさぶたができ、数日後に自然に剥がれて新しい皮膚が現れます。その後3〜4週間かけて肌が徐々に通常の色に戻るため、この期間は薬の塗布や紫外線対策が必要です。
治療後は以下のポイントに注意が必要です。
紫外線対策を徹底する
治療後は肌が敏感な状態になるため、日焼け止めをしっかり塗り、外出時は帽子や日傘を使用しましょう。
肌を清潔に保つ
治療後の肌はデリケートですので、優しくケアし、保湿をしっかり行うことが大切です。
かさぶたに触れない
かさぶたができた場合は、自然に剥がれるまで待ちましょう。無理に剥がすと、色素沈着が残る可能性があります。
Qスイッチレーザーなら『AMI SKIN CLINIC』へ
Qスイッチレーザー治療は、シミやくすみなど、メラニン色素に関するお悩みに効果的な治療法です。短い治療時間とダウンタイムの少なさが特長で、忙しい方でも取り入れやすい施術です。しかし、治療後のケアや複数回の施術が必要な場合もあるため、しっかりとカウンセリングを受けた上で、自分に合った治療計画を立てることが大切です。大阪市西成区のAMI SKIN CLINICでは、Qスイッチレーザーによる治療を取り扱っています。ご興味のある方は、ぜひ当クリニックまでお気軽にご相談ください。